コンテンツにスキップ

回答する

フォームへ回答する

メールから回答する

メール登録をしている場合、フォームに関する通知がメールで届きます。 通知のタイミングは、フォーム開設時、入力依頼時等があります。
※管理者・利用者の通知設定により通知がない場合もあります。

  1. メール本文に記載されたURLを押し、インターネットに接続してください。
    フォームを確認できます。
    ※通知メールがない場合アカウント/メニューから確認してください。
    ※SSL非対応の携帯電話・スマートフォンの場合、メール本文下部に記載されているURLから接続してください。

  2. フォームの回答画面が表示されます。

  3. 「<」「>」ボタンで日付を指定できます。
    (カレンダー形式の場合)

    JPG画像、png画像、gif画像、PDF、Excel、Word、PowerPoint、txt、動画(avi、mp4、mov、wmv、mkv)を1つ(100MBまで)添付できます。
    ※「利用者添付ファイル」が許可されていない場合、ファイルを添付できません。
    ※ファイルの添付・閲覧できる形式はご利用の機種により異なります。パソコンからファイルの添付・閲覧することをおすすめします。
    ※動画ファイルはブラウザーによってプレビュー表示ができない場合があります。
    詳細はファイル選択欄の「動画のプレビューについて」のリンクからご確認ください。

  4. 入力フォームに入力します。
    ファイル添付を行う場合、「ファイルの選択」を押し、添付するファイルを 選択してください。

  5. 「×」を押すと、ファイルを削除できます。
    入力が完了したら、「送信」を押してください。

  6. 「入力内容を送信しました」と表示されたら回答完了です。

    フォーム回答結果画面解説

    ① 「再表示」ボタン
    回答内容を再表示、編集できます。

    ② 「前の日」ボタン
    前日の回答を確認、編集できます。

    ③「次の日」ボタン
    翌日の回答を確認、編集できます。

    ④ 「入力一覧」ボタン
    フォーム入力一覧画面に戻ります。

    ⑤ 「フォーム一覧」ボタン
    フォーム一覧画面に戻ります。

自由形式の場合

  1. フォームのタイトルを押してください。

  2. 「新規入力」を押してください。

  3. 入力フォームに入力します。
    ファイル添付を行う場合、「ファイルの選択」を押し、添付するファイルを選択してください。

  4. 「×」を押すと、ファイルを削除できます。
    入力が完了したら、「送信」を押してください。
    「入力内容を送信しました」と表示されたら回答完了です。

アプリから回答する

  1. 新着通知がない場合
    アプリメニューの「オプション」から「フォーム」をタップしてください。
    その後、ご自身の名前を選択してください。

  2. フォームのタイトルを選択してください。

  3. 回答する日付を選びます。
    (カレンダー形式の場合)
    「今日」または「カレンダー内の日付」を押すと選んだ日付で回答できます。

  4. 「<」「>」ボタンで先ほど選んだ日付を変更できます。

    JPG画像、png画像、gif画像、PDF、Excel、Word、PowerPoint、txt、動画(avi、mp4、mov、wmv、mkv)を1つ(100MBまで)添付できます。
    ※「利用者添付ファイル」が許可されていない場合、ファイルを添付できません。
    ※ファイルの添付・閲覧できる形式はご利用の機種により異なります。パソコンからファイルの添付・閲覧することをおすすめします。
    ※動画ファイルはブラウザーによってプレビュー表示ができない場合があります。
    詳細はファイル選択欄の「動画のプレビューについて」のリンクからご確認ください。

  5. 入力フォームに入力します。
    ファイル添付を行う場合、「ファイルの選択」を押し、添付するファイルを選択してください。

  6. 「×」を押すと、ファイルを削除できます。
    入力が完了したら、「送信」を押してください。

  7. 「入力内容を送信しました」と表示されたら回答完了です。

    フォーム回答結果画面解説

    ① 「再表示」ボタン
    回答内容を再表示、編集できます。

    ② 「前の日」ボタン
    前日の回答を確認、編集できます。

    ③ 「次の日」ボタン
    翌日の回答を確認、編集できます。

    ④ 「入力一覧」ボタン
    フォーム入力一覧画面に戻ります。

    ⑤ 「フォーム一覧」ボタン
    フォーム一覧画面に戻ります。

自由形式の場合

  1. フォームのタイトルを押してください。

  2. 「新規入力」を押してください。

  3. 入力フォームに入力します。
    ファイル添付を行う場合、「ファイルの選択」を押し、添付するファイルを選択してください。

  4. 「×」を押すと、ファイルを削除できます。
    入力が完了したら、「送信」を押してください。
    「入力内容を送信しました」と表示されたら回答完了です。

利用者メニューから回答する

  1. 利用者メニューにログインし、「フォーム」を選択してください。

  2. フォームのタイトルを押してください。

  3. 回答する日付を選びます。
    (カレンダー形式の場合)
    「今日」または「カレンダー内の日付」を押すと選んだ日付で回答できます。

  4. 「<」「>」ボタンで先ほど選んだ日付を変更できます。

    JPG画像、png画像、gif画像、PDF、Excel、Word、PowerPoint、txt、動画(avi、mp4、mov、wmv、mkv)を1つ(100MBまで)添付できます。
    ※「利用者添付ファイル」が許可されていない場合、ファイルを添付できません。
    ※ファイルの添付・閲覧できる形式はご利用の機種により異なります。パソコンからファイルの添付・閲覧することをおすすめします。
    ※動画ファイルはブラウザーによってプレビュー表示ができない場合があります。
    詳細はファイル選択欄の「動画のプレビューについて」のリンクからご確認ください。

  5. 入力フォームに入力します。
    ファイル添付を行う場合、「ファイルの選択」を押し、添付するファイルを選択してください。

  6. 「×」を押すと、ファイルを削除できます。
    入力が完了したら、「送信」を押してください。

  7. 「入力内容を送信しました」と表示されたら回答完了です。

    フォーム回答結果画面解説

    ① 「再表示」ボタン
    回答内容を再表示、編集できます。

    ② 「前の日」ボタン
    前日の回答を確認、編集できます。

    ③ 「次の日」ボタン
    翌日の回答を確認、編集できます。

    ④ 「入力一覧」ボタン
    フォーム入力一覧画面に戻ります。

    ⑤ 「フォーム一覧」ボタン
    フォーム一覧画面に戻ります。

自由形式の場合

  1. フォームのタイトルを押してください。

  2. 「新規入力」を押してください。

  3. 入力フォームに入力します。
    ファイル添付を行う場合、「ファイルの選択」を押し、添付するファイルを選択してください。

  4. 「×」を押すと、ファイルを削除できます。
    入力が完了したら、「送信」を押してください。
    「入力内容を送信しました」と表示されたら回答完了です。

回答状況について

連絡フォームへの回答後、管理者の回答確認状況をフォーム入力一覧画面で確認できます。

なお、確認状況を公開するかは管理者が決定するため、表示されないことがあります。

カレンダー形式の場合

管理者が回答を確認した場合「確認済」
確認していない場合「未確認」と表示されます。

管理者が確認状況を公開しないと設定した場合
カレンダー内には「入力済」、回答日が記載されたボタンには回答状況が表示されません。

自由形式の場合

管理者が回答を確認した場合「確認済」
確認していない場合「未確認」と表示されます。

管理者が確認状況を公開しないと設定した場合
回答状況は表示されません。

回答内容を更新する

  1. 編集するフォームを選択してください。

  2. 入力一覧から編集したい回答を選んでください。
    カレンダー形式の場合は、カレンダー内の「確認済」または、「未確認」または、「入力済」マークがある日付からも編集できます。

    カレンダー形式

    自由形式

  3. 回答内容を変更する場合、日付や入力フォームを修正し、「更新」を押してください。

  4. 「入力内容を更新しました」と表示されたら更新完了です。

回答を削除する

  1. 編集するフォームを選択してください。

  2. 入力一覧から編集したい回答を選んでください。
    カレンダー形式の場合は、カレンダー内の「確認済」または、「未確認」または、「入力済」マークがある日付からも編集できます。

    カレンダー形式

    自由形式

  3. 「削除」を押してください。

  4. 「はい」を押してください。

  5. 「入力内容を削除しました」と表示されたら削除完了です。