コンテンツにスキップ

掲示板

掲示板を確認する

新着通知から掲示板を確認する

  1. タイムラインに表示された[掲示板-新着]を押してください。

  2. 掲示板画面が表示されます。

アプリメニューから確認する

  1. 新着通知がない場合アプリメニューの「掲示板」を押してください。

  2. 掲示板のタイトルを押してください。

    掲示板検索

    掲示板一覧の「検索」ボタンを押すと、掲示板検索画面が表示されます。
    ワード検索:入力したワードが件名、本文、添付ファイル名のいずれかに含まれる掲示板が検索結果欄に表示されます。
    タグ検索:選択したタグを含む掲示板が検索結果欄に表示されます。
    ※タグを複数選択した場合、選択したタグ全てを含む掲示板が絞り込まれます。
    ※ワード検索とタグ検索を組み合わせて掲示板を検索することも可能です。

  3. 掲示板画面が表示されます。

メールから掲示板を確認する

メール登録をしている場合、掲示板の新着通知がメールで届きます。
※管理者・他の利用者の通知設定により通知がない場合もあります。

メールの本文に記載されているURLを押すと、掲示板を確認できます。

  1. 新着通知メールがある場合メール本文に記載されたURLを押し、インターネットに接続してください。
    ※通知メールがない場合、 利用者メニューにログインしてください。
    ※SSL非対応の携帯電話・スマートフォンの場合、メール本文下部に記載されているURLから接続してください。

  2. 掲示板画面が表示されます。

利用者メニューから掲示板を確認する

  1. 利用者メニューの「スケジュール・掲示板」を選択してください。

  2. 掲示板のタイトルを押してください。

    掲示板検索

    掲示板一覧の「検索」ボタンを押すと、掲示板検索画面が表示されます。
    ワード検索:入力したワードが件名、本文、添付ファイル名のいずれかに含まれる掲示板が検索結果欄に表示されます。
    タグ検索:選択したタグを含む掲示板が検索結果欄に表示されます。
    ※タグを複数選択した場合、選択したタグ全てを含む掲示板が絞り込まれます。
    ※ワード検索とタグ検索を組み合わせて掲示板を検索することも可能です。

  3. 掲示板画面が表示されます。

掲示板にコメントを投稿する

掲示板の下部に「コメント入力」がある場合、自由にコメントを投稿できます。
JPG画像、png画像、gif画像、PDF、Excel、Word、PowerPoint、txt、動画(avi、mp4、mov、wmv、mkv)を1つ(100MBまで)添付できます。

※「コメント入力」ボタンが無い場合、コメントを投稿できません。
※ファイルの添付・閲覧できる形式はご利用の機種により異なります。パソコンからファイルの添付・閲覧することをおすすめします。
※動画ファイルはブラウザーによってプレビュー表示ができない場合があります。
詳しくはコメント入力欄の「動画のプレビューについて」のリンクからご確認ください。

掲示板にコメントを投稿する

  1. 掲示板を表示してください。 画面下部にある「コメント入力」を押してください。

  2. 入力画面が表示されます。本文を入力してください。

  3. ファイル添付を行う場合、「ファイル添付」を押し、添付するファイルを選択してください。

    「×」を押すと、ファイルを削除できます。

  4. 入力が完了したら、「送信」を押してください。

  5. 投稿したコメントが反映されたら、コメント投稿は完了です。

掲示板のコメントに返信する

  1. 返信したいコメントのメニューを開いてください。

  2. メニューにある「返信入力」を押します。

  3. 入力画面が表示されます。本文を入力してください。

  4. コメント投稿と同様にファイル添付を行う場合、「ファイル添付」を押し、添付するファイルを選択してください。

  5. 返信したことを、他の利用者に通知できます。「する」を選択すると、通知メッセージ・通知メールを配信します。
    ※管理者の設定により、通知できない掲示板もあります。

  6. 入力が完了したら、「返信」を押してください。

  7. 投稿したコメントが反映されたら、コメント投稿は完了です。

掲示板のコメントを固定する

  1. 固定したいコメントのメニューを開いてください。

  2. メニューにある「固定」を押してください。

  3. 選択したコメントがコメント欄の上部に固定されます。
    文章量が多い場合、▼を押すと全文表示できます。

    ※固定コメントが複数ある場合、
    「他のアナウンスを表示」を押すと固定コメントのすべてが表示されます。

掲示板の固定コメントを解除する

※解除を行うことができるのは管理者、またはその固定を行ったユーザーのみとなります。
1. 解除したい固定コメントの▼を押してください。
  2. 「解除」を押してください。

  1. コメント欄上部の固定から固定が解除されます。

    ※固定されている元コメントのメニューから 「解除」を押しても固定コメントの解除ができます。

掲示板からコメントを削除する

自分の投稿したコメントのみ削除できます。
※掲示板の作成者は全てのコメントを削除する権限があります。

  1. 削除したいコメントのメニューを開いてください。

  2. メニューにある「削除」を押してください。

  3. 「OK」を押すと削除を実行します。「OK」を押してください。
    ※「キャンセル」を押すと削除を中止します。